日本には、競馬や競艇、そしてパチンコ・・
さまざまな賭け事が存在しています。
ストレス発散や暇つぶし、理由はどうあれ、せっかくだったらより勝ちやすいギャンブルを選んだほうが賢いのではないでしょうか?
この記事では、ギャンブル別の換金率をまとめました。
スポンサードリンク
さっそくですが、ショックを受けてもらいましょう。
ギャンブル名 | 還元率 |
宝くじ | 約45% |
競馬、競輪、競艇 | 約75% |
パチンコ、スロット | 約80〜90% |
ブックメーカー | 約94% |
オンラインカジノ | 約97% |
当たり前かもしれませんが、どのギャンブルに置いても換金率は100%未満。
胴元が勝って、ぼくたち参加者は負けるようにできてます。
しかし、その中でももっとも極悪なのが、宝くじ。
参加者全員が1000円支払うと、450円になって返ってくるのです。
ほんの一部の人がドリームを掴む可能性があるとはいえ、その他大勢の人は派手に負けられるのです。
個人的に、パチンコスロットが一番、割の高いギャンブルかと思っていたのですが、どうやらそうではないみたい。
この中ではブックメーカーやオンラインカジノが損しにくいギャンブルのようです。
耳慣れない横文字だったので調べてみたところ、ブックメーカーは主にスポーツの勝敗を当てるギャンブルなんだとか。
(日本のサッカーやテニス、野球など)
そして、オンラインカジノというのは、アメリカのラスベガスを想像させるバブリーなカジノをネット上で体験できるというもの。
この説明をするために、これらをネット上で検索していると、出るわ出るわ、大量のアフィリエイトリンクが。
いかにも怪しかったです。負けにくいギャンブルなのかもしれませんが、サイトの熱量に圧倒されました。
まっとうにやれば、だいたいどのギャンブルでも負け越してしまうみたい。
ですが、パチンコスロットで一部の人が勝ち続けているように、正しい勉強を続けていればどのギャンブルでも勝てる人になれるはず。
幸い、競馬や競艇でもやっぱり勝ち続けている有名人もいるわけで、そう考えると換金率は指標にはなっても絶対ではないと言えるでしょう。
・宝くじはギャンブルの中でも勝ちにくい
(他のギャンブルよりも夢はある)
・オンラインカジノがもっとも勝ちやすい(のかもしれない)
コメントフォーム